
(有)ワイズエンタープライズの豊冨-JAPAN-事業部から鹿革足袋をリリースいたしました。
日本の足袋の歴史は、皮足袋(鹿革)から始まったとされています。
鹿革は軽くて丈夫なだけでなく、キメが細かいのでしっとりとした肌触りが特徴です。
これは鹿革の繊維が極細で肌目が細かく保湿性も備えているためで、他の革に比べて肌触りが良くしっとりとした触感があります。
また、通気性も優れていて蒸れにくく、匂いも防ぐ性質があるので湿気の多い日本では最適の革とされています。
さらに素晴らしいのが他の革よりも抜きん出た柔軟性です。
鹿革は適度な伸縮性を持っているので数年間 お手入れをしなくてもしなやかさを失いません。
革そのものが老化しにくいのも柔軟性を保つ理由です。
ちなみに、牛革だと数年間手入れをしないと色あせて固くなりますが、鹿革は色彩も柔軟性も長期間失うことなく保たれます。
通常、革は水に弱いので洗うことはできませんが、当社の鹿革であれば水洗いすることができます。
下のリンクからご購入いただけます。
http://www.ciconiaboyciana-online.com/product/639